kubernetes

kubeadmで構築した環境のkube-apiserverを再起動する

kube-apiserverを設定変更して再起動したくなったのだけど、 kubeadmでデプロイした場合どうするのか知らなかったので調べた結果をメモ。 まあ、全く同じ質問がstack overflowにあったので、それを読めば良いです。 まとめると下記。 kubeadmはkube-apiserve…

minikubeでheapsterを使う

minikubeの環境でHPA試してみようかなと思って、とりあえずheapsterが動いているか確認したらいなかったので動かしてみました。 とりあえずminikube環境で、heapsterが動いているか確認。 $ kubectl get pod --namespace=kube-system NAME READY STATUS REST…

DNSについて (続き)

kubernetesのdocumentのDNS for Services and Podsでは、次のような記述がある。 Pod’s hostname and subdomain fields Currently when a pod is created, its hostname is the Pod’s metadata.name value. The Pod spec has an optional hostname field, wh…

DNSについて

DNS for Services and Podsに説明が書いてあるけど、試してみないと今一つわからなかったのでメモを残しておく。 Pod + Service まずは、普通にendpointとなるPod2つと普通のサービスの構成で色々試してみる。環境はminikube。 マニフェストファイルは下記。…

kubectlコマンドの補完を有効化する

kubectlコマンドはサブコマンドがあったり、オプションがあったりで覚えるのも入力するのも面倒。bash/zsh向けには補完する機能があるので、有効化してみた。Fedora27/bashの環境でのメモ。 $ cat /etc/redhat-release Fedora release 27 (Twenty Seven) $ e…

ConfigMapの使い方

Kubernetesを使う時、アプリの設定とかをコンテナイメージに埋め込むのではなく実行時に設定したい場合、ConfigMapを使う。 ConfigMapはkey-valueで情報を保持しているんだけど、これがなかなか便利で、ファイルから作る*1とkey: ファイル名、value: ファイ…